fc2ブログ

出品中EAのフォワード実績を更新しました

出品中EAのフォワード実績を更新しました。
 
nekonote@EAフォワード計測.xlsx
http://1drv.ms/1ZETSLw
 
1月はEURAUD・AUDJPY・EURCAD・GBPJPYで大きくドローダウンしました。そこそこ健闘した通貨ペアはEURJPYだけでしたね…
 
カコテン iOsMA(typeDI) EURAUDは、1/8~1/20に10連敗で-1400pips
kako10_iosma_di_euraud_160131.png
 
カコテン iMomentum(typeDI) EURAUDは、1/8~1/20に12連敗で-2200pipsのドローダウンが発生しました。
 
ただ1/21以降は少し取り戻しつつあります。
EURAUDは去年の後半が絶好調でしたので、その反動が来たのかもしれません。
 
10年間分のバックテストを行い、最大ドローダウンの幅は把握しているつもりですが、固定ロジックではどうしても苦手な相場が現れてしまいます。
シンプルなロジックを使いつつ、相場の変化にも追従可能にすることが、今後の自作EAの課題という認識です。
 

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

ドル円は暫く120円前後で推移か?

週末のドル円は、日銀の発表を受けて乱高下しましたが、終値は2円以上の円安になりました。
チャート的には119円付近にあったレジスタンスラインを突破しましたので、新たな局面を迎えたと考え、ラインを引き直したほうが良さそうです。
USDJPYDaily_160130.png
 
これで年初に予想していたシナリオの1つ、110円台の円高の可能性は後退しました。
とは言え、EUや中国、新興国などの経済は低迷しており、米国経済も減速懸念があるため、一方的に円安が進む状況でもないような気がします。
なんとなく、120円前後で拮抗しそうな感じです。
 
ドル円は、またもやレンジ相場に戻ってしまうのでしょうか?
 

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

デモ口座「ねこぱんちMAXでも」1月成績

fx-onの「みんなのMT4」で公開しているデモ口座「ねこぱんちMAXでも」の1月成績でs、、、
見たくもない、書きたくない、思い出したくない、、、
 
出品中EAの1月集計も進めていますが、EURAUDで1/8~1/20の間に10~12連敗&-1400~-2200pipsドローダウンなど、今月は惨憺たる結果でした。
 
nekopanchi-max-demo_result_1601.png
 
もし、GBP/USDを10倍のロット数で運用していたらトントンだったのか…
今月の結果は、EA作成やEA運用の大きな課題になりそうです。
 
1月末時点稼働数:99+4=103EA
(証拠金が少なくなったのでロット数を下げています)
ねこぱんちMAXでも | fx-on.com
 

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

黒田日銀、やってくれましたねー

日本もついにマイナス金利ですかー
黒田日銀、いつもながら市場の意表を突いてきます!
 
おかげて為替レートも株式相場も大荒れ!!
銀行の為替レートでは数年ぶりに「第二公示相場」がありました。
 ・みずほ銀行:第二公示相場
 
東京10:00頃の為替レートで、銀行窓口等でのドル円レートが決まり(今朝のTTS119.87円)、通常は翌朝10:00まで変わりません。
※このレートを仲値とか公示相場などと言う
 
しかし、東京時間帯でのドル円為替レートの変動が一定幅を超えた場合は、銀行窓口等での受付が一時中断され、仲値のドル円レートが再公示されます。(再公示のTTS=121.87円)
 
銀行などはもちろん、外国株式などの金融商品を扱っているところ(投資信託など)は、今日の仲値の再公示を受けて大わらわだったようです。
 ・投資信託協会>投資信託の仕組み
 
マイナス金利の副作用の懸念も、あちこちで囁かれていますね。
黒田さん、バスーカ砲で自分たちまで巻き込んじゃダメですよ…
 
あと、日銀の発表直後からGEMFOREXが思いっきり止まっていました。
 ・ネットワーク障害発生に伴う損失補填のご案内
まぁ、、、GEMFOREXは新サーバー移行してから、USDJPYが1円以上急変動するとレート配信が止まることが多かったし、今日の為替変動要因は「日銀の介入」ではありませんけどねw
 
GEMFOREXは新サーバーでスプレッド固定になったけど、その弊害でレート急変動に弱いのかも?
※旧サーバーでのスプレッド100pips超(所謂ストップ狩り)が、新サーバーでは無いので良い傾向なのだけれども… 肝心な時に止まっては誰も納得しないよなぁ…
 

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

ドル円は底打ちなのか?

先週のドル円は、116円台のサポートラインで跳ね返される形となりました。
これでドル円は底打ちしたのでしょうか?
 
年初の予想チャートに、2015/12/18高値・2016/1/20安値のフィボナッチリトレースメント(茶)と、120円・122円のラベル(黄)を書き加えてみました。
USDJPYDaily_160124.png
 
先週末終値は、過去1年間はサポートラインとして機能することが多かったゾーンです。新たに加えたフィボナッチ(茶)も考慮すると、今週は119円付近がレジスタンスラインとして機能しそうです。
 
今のところ年初の想定からあまり変わっておらず、メインシナリオは、119円台で反落し、そのまま110円台まで円高ドル安が進むことを想定しています。
つまり、底打ちはまだ先という認識です。
 
サブシナリオでは、120~122円まで円安になりレンジ相場に戻る、もしくは反落するも再び116円付近で跳ね返されてWボトム形成することも想定していますが、あまり可能性は高くないと考えています。
 
ところで、これ以上の円高が進むと、日本の企業業績に悪影響を及ぼすという論評も多いようですが、僅か2年前の年度末は103円、3年前は94円だったんですよね…
 
この程度の円高で、今更、何を騒いでいるのだか、、、
(GPIFとかは相当困っているようですが、株・海外投資の比率を高めれば、こうなることは自明です…)
 
※今後、政府日銀による自爆の悪癖が出たら、円高に振れますよ!
 

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

デモ口座のサーバー名は元に戻りました(セントレード、アリーナFX)

今週、セントレードとアリーナFXのデモ口座のサーバーが何故かFXCM-JPYDemo01」になっていましたが、先ほど確認したら直っていました。
centrade_demo_log_160123.png
 
arenafx_demo_log_160123.png
 
結局何だったのかは不明ですが、口座履歴等は普通に参照できますので、影響は無かったと考えています。
 
 
また、本家の楽天証券(旧FXCM)は、MT4チャートの修正に伴うメンテナンスが終了したようです。
楽天MT4リアル口座では、チャート価格と気配値の差異が解消されました。

デモ口座は…今のところ何も変わっていませんね。チャートと気配値の差異は残ったままです。
ただ、差異があっても今まで支障は無かったですし、FXCM系のリアル口座とデモ口座の配信レートは微妙に異なるので、表示上の差異に拘るだけ無駄かもしれません。
 

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

【色々ありました】今週のデモ口座での出来事

セントレードとアリーナFXのデモ口座のサーバーがFXCMに変更?
今週になって突然、セントレードのデモ口座のサーバーが「Centrade-JPYDemo01」から「FXCM-JPYDemo01」に変わっていました!
 
そして、アリーナFXのデモ口座のサーバーも、今週から「ArenaFX-JPYDemo01」から「FXCM-JPYDemo01」に変わっていました!!
 
何故だー???
楽天証券(旧FXCM)が今週末に予定しているMT4チャートの修正と、何か関係でもあるのでしょうか?
 
アヴァトレードのデモ口座、期限切れ
1/20(水)の夕方頃から突然繋がらなくなり、右下に「無効な口座」と表示されていました。どうやらデモ口座が期限切れした様子です。
 
アヴァトレードのデモ口座は2015年4月14日に開設したのですが、この時のメールには「デモ口座は、無料で21日間ご利用いただけます。」と記載されていました。
半年以上使うことが出来たので、事実上の無期限を密かに期待していましたが、期限があるのなら仕方ありません。
 
アヴァトレード、デモ口座のフォワード計測は終了することになりそうです。
 
デモ口座の証拠金不足
自作EAの成績不振により、GEMFOREXデモ口座やFOREX.comデモ口座がついに証拠金不足に…
FOREX.comデモ口座はフォワード計測を続けたいので、ロット数を減らして運用しています。
GEMFOREXデモ口座はとりあえず放置…(リアル口座でフォワード計測しているので)
AUDJPY用やGBPJPY用のデモ口座も危険水域ですね…
 
そして今回の自作EA不振で、類似ロジック寄せ合わせによる「多通貨ポートフォリオ」では、ポートフォリオ効果に乏しい事が明確になりました。
(以前、同様のコメントを投稿したような気もしていて今更ですが…)
 
デモ口座でしか動かしていない通貨ペアだけが好調とか泣けてくる…
このような状況の中で、デモ口座でしか動かしていないGBPUSDが好調なのは何故だろう…と問い詰めている最中です。
£$ FxPro demo | fx-on.com
 
※取引頻度が年に10~60回程度と少ない方が今の相場に合っている?
 

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

ドル円はサポートラインの攻防へ

ドル円は116円台にあるサポートラインの攻防に移っています。
(下図チャートのライン等は年初の予想のまま)
USDJPYDaily_160120.png
 
OANDAの未決済ポジション(下図右側)を見ますと、含み損を抱えた買ポジションが多く取り残されています。
OANDA_forex-order-book_160120.png
(→OANDAマーケット情報へのリンク
 
仮に数日中に115.5円を割り込むと、ストップロスを巻き込みつつ一気に114円台に突入しそうな気配です。
 
年初の予想では116円台で一旦サポートされ、買い戻されると予想していたのですが、実際はどう動くのでしょうか?
この先、2週間のドル円の動向に注目しましょう!
 
※大崩れになった自作EAの成績については、そろそろ持ち直し始めると予想していますが、まだ予断を許さない状況です。そもそも、この大崩れを事前予想できませんでしたし…
 

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

自作EAの不調は続いています

先月まで好調だったカコテン iOsMA(typeDI) EURAUDが、不調に陥ってしまいました。。。
 
fx-onのシステムトレード検索で調べば分かるのですが、直近1ヶ月成績が大きくマイナスになっています。(最下位がEURAUD)
kako10_profit_1m_160119.png
 
先週末~今週月曜日のように、トレンドに乗っていたところで急に逆行し始めるケースでは、TakeProfitの値を小さく(例えば300→150pips)することで、ある程度は緩和できるのですが、金曜未明や本日(19日)のポジションは、トレンド転換点でエントリーしたため一方的に負けています。
 
今の相場はトレンド転換が早すぎて合っていませんので、EAを止めて暫く様子を見たほうがよいかもしれません。
トレンドが3日くらい継続するようになったら、再稼働を検討して下さい。
 

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

そして現在、絶不調でございます…

自作EAの運用ですが、年始の数日は好調だったのですが、1月8日(金)を境に大失速中でございます。あぁ・・・
GEMFOREX demo 新サーバーお試し | fx-on.com
 
ここ数日は、半日くらいの周期で大きく上下に振れて戻りを繰り返し、1時間足のチャートの波形がノコギリの刃のようになっていました。
自作EAが苦手とするチャート形状であり、EAの判定が裏目裏目に出て、GBPJPY、EURAUD、EURCADなどでストップロスを連発することになったのが、昨日までの状況です。
 
今日は少し落ち着いてきましたが、相場は転換点に差し掛かっている模様で、まだはっきりとしたトレンドは現れていません。
自分の運用はGBPJPYが多いので、GBPJPYの調子が戻らないと挽回も難しいのですが。。。
GBPJPYは、しばらく苦戦しそうです…(泣)
 

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

プロフィール

nekonote

Author:nekonote

EAを作るのが趣味になってしまったらしい。

あとマニアックな運用とかetc...その時の気分で書き殴る(?)
そんなブログ

※当ブログ記事へのリンクはご自由にどうぞ

 
運用は…fx-onのみんなのMT4に公開しているかも?
fx-on 通常会員ページ
fx-on 出品者ページ

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブログランキング
にほんブログ村 為替ブログ システムトレード 自作EA派へ





QRコード
QR
RSSリンクの表示
リンク
FX情報サイト
 優秀トレーダーの投資法をゲット!
FX投資情報コミュニティfx-on.com


国内MT4取扱会社
外為ファイネスト カコテン iOsMA (type DI) EURAUD タイアップキャンペーン

アヴァトレード・ジャパン株式会社 カコテン iOsMA (type DI) EURAUD タイアップキャンペーン

FOREX.com×タイアップキャンペーン☆Beatrice-07 FXTF×ForexSolidタイアップキャンペーン



自作EA紹介


EAフォワード集計結果
海外MT4業者
海外業者を選ぶ際は、まず金融庁の「注意喚起」を熟読して下さい。無登録業者で事故っても自己責任ですよ!
自分はゲムトレード&GEMFOREXに突撃してみましたw




自分もカコテンシリーズを幾つか出品しています。 運用結果でネタが集まれば時々記事にします。

ゲムトレードはEAの将来価値をリスクヘッジするには良い仕組みを提供していると思います。ただし本当に実力のあるEAはfx-on等から買った方が良いでしょう。
取引明細には現れませんがIBのような仕組みでゲムトレードへ報酬が渡っていますので、単一EAの長期運用ではデメリットが成績に現れると思われます。

※繰り返しますが海外業者でトラブっても自己責任です。お忘れなく!
FX専用VPS
レンタルサーバーなら使えるねっと



みんなのMT4
紫色:リアル口座
水色:デモ口座
ねこぱんち | fx-on.com
ねこぱんちMAXでも | fx-on.com
ねこのまえあし | fx-on.com
€$ XM demo | fx-on.com
£$ FxPro demo | fx-on.com
€¥ IFC Markets demo 2nd! | fx-on.com
£¥ IC Markets demo  | fx-on.com
$¥ MGK Global demo | fx-on.com
BigBoss demo AUDJPY | fx-on.com
€x LandFX demo | fx-on.com
KAKO10 iIchimoku リアル OANDA | fx-on.com
KAKO10 iIchimoku デモ FXTF | fx-on.com
KAKO10_iMA(H27.5~) | fx-on.com
KAKO10 iMA デモ Axiory(運用終了) | fx-on.com
KAKO10 iMA デモ Axiory新鯖 | fx-on.com
Ava demo iOsMA方向性スイング(運用終了) | fx-on.com
カコテン iOsMA (type DI) デモ Centrade | fx-on.com
カコテン iMomentum (type DI) デモ Arena | fx-on.com
瞬殺!!! NCSEC demo ※運用終了 | fx-on.com
GEMFOREX demo 新サーバーお試し ※破綻 | fx-on.com
 | fx-on.com
 | fx-on.com
 | fx-on.com
 | fx-on.com