fc2ブログ

スプレッドが少し狭くなったGEMFOREX

GEMFOREXですが、4/11の週から、主要通貨ペアのスプレッドが狭くなった(改善された)ようです。
特にアナウンスは無かったはず…
 
昨日まで全く気付かなかったのですが、一部のチャートにSpreadChartを設置していたので、スプレッドの履歴が残っていました。
たまたま、タブレットPCがフリーズしてですね、、、その対処中に気付いた訳です。
gemforex_live_spread_160421.png
 
USDJPYが2.0pips→1.3pips、AUDJPYが2.7pips→2.2pips、GBPJPYが3.0pips→2.8pipsになっていました。
マイナーな通貨ペアは変わってないようです。
 
公式サイトの取引条件のスプレッドも、更新されていました。
gemforex_webpage_spread_160421.png
 
公式サイト > GEMFOREXのスプレッドについて
 
GBPJPYは、OANDAと同等以上かもしれません!
 
USDJPYはまだ狭いとは言い難いものの、週明け早朝のLive口座でもスプレッドは広がらないため、朝スキャEAの稼働条件としては悪くないと思います。
 

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

GEMFOREXリアル口座の運用実績を集計してみた

GEMFOREXは、デモ口座・リアル口座とも、カコテンシリーズ全て(計18EA)を0.1Lot(1万通貨)で稼働させています。
先月の大ドローダウンでデモ口座は敢えなく破綻しましたが、破綻と同時に開設したリベンジ・デモ口座でリベンジを果たしました!
 
GEMFOREX demo カコテン全部 ※2016/1/19破綻
GEMFOREX demo 新サーバーお試し | fx-on.com
 
GEMFOREX demo カコテン全部 リベンジ!! ※2016/1/19~
 | fx-on.com
 
ではリアル口座側は?と言うと、破綻は回避しており、1月の損失分を取り返すまでに至っています。(破綻回避は入金ボーナスに助けられた面もある)
下図はGEMFOREXリアル口座の直近成績です。
GEMFOREX取引明細_150907-160226
 
1/7~1/21、稼働日数10日間で一気に120万円も持って行かれました。。。ぃゃねぇ、、、ホント、死ぬかと思った!(精神的に)
 
その後、1/21~2/26(稼働26日間)で120万円を取り返しました!
やったね!!!
 
・・・、・・・、アホか・・・
結果的には事無きを得たものの、資金管理としては過去の失敗の二の舞いになり兼ねませんでした。
 
ポートフォリオを組むと最大ドローダウンが緩和されると一般的に言われていますが、必ずしもそうなるとは限りません。
今回は、市場が混乱すれば、類似コンセプトのEA全てが同時にドローダウンする事もあり得る、という事例でした。
皆さんも気を付けましょうね!!
 
GEMFOREXリアル口座の運用実績を集計したExcelも貼っつけておきます。
(新サーバー移行後、2015/9/7~)
GEMFOREX取引明細_150907-160226.xlsx
 
拙作のEAの中で、どれが好調で、どれが不調から脱しきれていないかは、1/7と2/26の累積を見比べれば一目瞭然です。
 
そして去年の不調から脱して今年絶好調のEURJPY!(fx-on出品EA)
カコテン iMA EURJPYカコテン iMA EURJPY | fx-on.comカコテン iIchimoku EURJPYカコテン iIchimoku EURJPY | fx-on.com
 

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

GEMFOREX新サーバー、スベるときはスベるようです

GEMFOREXの新サーバー、ほとんどスベることは無かったのですが、9/10 19:00JSTの取引で4.1pipsのスリップページを確認しました。
ただし直前にエラー「invalid price」と「requote」が発生し、PC自体も動作が重くなった状況で途転クローズが遅れ、途転発注時に大きくスベった、という結末でした。
(下図はEAが送信した約定メール)
kako10_iMA_audjpy_150910_1901.png
 
EAのスリップページ設定は10pips(デフォルト値)なので想定内ではあります。AUDJPYのスプレッドは2.7pipsのまま動いていません。
 
前述のようにPCも重かったので、スリップページ発生がサーバー起因とは言い切れず…
 
PCが重くなる要因なのか分かりませんが、Build840はBuild765に比べて高負荷状態での耐性がありません。1台でMT4を十数個(EA数は10倍位)動かしていると、EAの注文が重なる毎時0分台は、応答なし状態が頻発します。
(さらに、ほぼ毎週MT4のプロセス落ちを経験、今週は既に2回)
 
とりあえずスリップページの発生も確認出来たので、GEMFOREXの新サーバーネタは一旦終了します。
 
まぁ、それより、、、
今日は惨敗です(泣)

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

GEMFOREX新サーバーの使用感

新サーバー移行が本格的に始まったGEMFOREXですが、自分は今週から新サーバーでの稼働を始めています。
※今月中には既存口座全てが新サーバーへ移行します
 
移行初日には移行絡みで色々ありましたが、運用面のトラブルは今のところありません。
旧サーバーの口座履歴が参照出来なくなった件も、マイページの保有口座一覧からダウンロード可能になりました。
 
強いて運用面のトラブルを挙げるとすれば、EAでエラー129「invalid price」が5回発生(発注時2回、決済時3回)したのと、裁量決済で「無効な価格」のエラーに3回遭遇した事でしょうか。
約定スピードは普通(平均0.2~0.3秒程度)、スリップページは今のところ発生していないようなので、サーバー側でスリップページ発生時にエラーを返しているのかもしれません。
ちなみに旧サーバーでは時々スリップページが発生していましたが、エラー129「invalid price」は発生しませんでした。
 
あとリアル口座では未遭遇ですが、新サーバーのデモ口座では、NYクローズ直後のサーバー時刻0:00~0:04の間はエラー132「market is closed」が出て取引出来ません。おそらくリアル口座も同一仕様と思われます。
 
もっとも、この程度のエラーは自作EAでは想定済みであり、カコテンシリーズの運用には何ら支障ありません。
 
スプレッドは今のところ固定されたままで変動していません。スプレッド競争の激しい国内業者に比べると条件は良くありませんが、海外業者なのでリベート等の手続きを行えば、実質的なスプレッドを狭くすることは可能です。
 
スワップポイントは旧サーバーに比べて不利になりましたが、旧サーバーのスプレッド大変動による不利益(所謂ストップ刈り※)に比べれば、遥かに軽微と言えます。
※業者側の言い分も理解していないわけではないが、ユーザーの立場から言わせてもらうと「ストップ刈り」以外の何物でもない。FXは結果が全てである。

その他、ストップレベルが大きめ(通貨ペアによるが40~280ポイント)なので、数pipsを掠め取るスキャルピングは動かし辛いかもしれません。
一方でハイレバ1000倍、かつゼロカットシステムのため、ナンピン・マーチンゲール・トラップ系の高勝率ハイリスクEAを「破綻上等!」で動かすのには適しているでしょう。
 
結論として、ゲムトレードの運用可能ブローカーの中では、EA使いたい放題の特典を含めると第1候補になったと思います。
 
 
またまたキャンペーン中らしいです。9/11(金)まで。

※海外業者なので自己責任でお願いします。
 

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

GEMFOREX新サーバー、マジックナンバー他諸々も引き継がれていませんでした…

GEMFOREXでポジション保持したまま移行したところ、マジックナンバーとs/l,t/pとコメントも引き継がれていませんでした。。。 orz...
 
9月5日朝(旧サーバー)ポジション
gemforex_old_position_150905.png
 
9月6日昼(新サーバー)ポジション
gemforex_new_position_150906.png
 
コメントに旧サーバーのチケット番号が入っているようですが、EAからポジションを認識できない状態ですので、頃合いを見て手動決済するしかないですね。しくったー!
まぁ、メール案内では念のため全ポジション解消するようお願いされてたから、これはやむ無しとします。
 
それより
口座履歴も引き継がれていませんね。
既に旧サーバーにはログイン出来なくなっています。自分は予め口座全履歴を取得しておいたので被害はありませんが、昨日朝に口座全履歴を取得してなかった場合、年間損益(確定申告)どーしてくれるつもりですかね??
 
「山田く~ん、座布団全部持ってって!!」

なおキャッシュ、ボーナスは問題なく新サーバーに引き継がれており、スワップ損益未決済分は精算されてました。
 
やっぱり、良くも悪くも『ゆる~い』GEMFOREXだなぁ…
 

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

プロフィール

nekonote

Author:nekonote

EAを作るのが趣味になってしまったらしい。

あとマニアックな運用とかetc...その時の気分で書き殴る(?)
そんなブログ

※当ブログ記事へのリンクはご自由にどうぞ

 
運用は…fx-onのみんなのMT4に公開しているかも?
fx-on 通常会員ページ
fx-on 出品者ページ

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブログランキング
にほんブログ村 為替ブログ システムトレード 自作EA派へ





QRコード
QR
RSSリンクの表示
リンク
FX情報サイト
 優秀トレーダーの投資法をゲット!
FX投資情報コミュニティfx-on.com


国内MT4取扱会社
外為ファイネスト カコテン iOsMA (type DI) EURAUD タイアップキャンペーン

アヴァトレード・ジャパン株式会社 カコテン iOsMA (type DI) EURAUD タイアップキャンペーン

FOREX.com×タイアップキャンペーン☆Beatrice-07 FXTF×ForexSolidタイアップキャンペーン



自作EA紹介


EAフォワード集計結果
海外MT4業者
海外業者を選ぶ際は、まず金融庁の「注意喚起」を熟読して下さい。無登録業者で事故っても自己責任ですよ!
自分はゲムトレード&GEMFOREXに突撃してみましたw




自分もカコテンシリーズを幾つか出品しています。 運用結果でネタが集まれば時々記事にします。

ゲムトレードはEAの将来価値をリスクヘッジするには良い仕組みを提供していると思います。ただし本当に実力のあるEAはfx-on等から買った方が良いでしょう。
取引明細には現れませんがIBのような仕組みでゲムトレードへ報酬が渡っていますので、単一EAの長期運用ではデメリットが成績に現れると思われます。

※繰り返しますが海外業者でトラブっても自己責任です。お忘れなく!
FX専用VPS
レンタルサーバーなら使えるねっと



みんなのMT4
紫色:リアル口座
水色:デモ口座
ねこぱんち | fx-on.com
ねこぱんちMAXでも | fx-on.com
ねこのまえあし | fx-on.com
€$ XM demo | fx-on.com
£$ FxPro demo | fx-on.com
€¥ IFC Markets demo 2nd! | fx-on.com
£¥ IC Markets demo  | fx-on.com
$¥ MGK Global demo | fx-on.com
BigBoss demo AUDJPY | fx-on.com
€x LandFX demo | fx-on.com
KAKO10 iIchimoku リアル OANDA | fx-on.com
KAKO10 iIchimoku デモ FXTF | fx-on.com
KAKO10_iMA(H27.5~) | fx-on.com
KAKO10 iMA デモ Axiory(運用終了) | fx-on.com
KAKO10 iMA デモ Axiory新鯖 | fx-on.com
Ava demo iOsMA方向性スイング(運用終了) | fx-on.com
カコテン iOsMA (type DI) デモ Centrade | fx-on.com
カコテン iMomentum (type DI) デモ Arena | fx-on.com
瞬殺!!! NCSEC demo ※運用終了 | fx-on.com
GEMFOREX demo 新サーバーお試し ※破綻 | fx-on.com
 | fx-on.com
 | fx-on.com
 | fx-on.com
 | fx-on.com